2019年8月からヨシケイのアンバサダーにご就任いただいた、女優の白石美帆さん。
1年間、さまざまな角度からヨシケイを応援していただきます。
エコなアイディアを盛り込んだ「コツコツごはん」、白石美帆さんとのコラボメニュー第1弾がついに登場!
ヨシケイのメニュー開発チームと力を合わせて、一緒に考えていただきました。
コラボメニュー会議の様子はこちら
https://eco.yoshikei-dvlp.co.jp/yoshikei/174
白石美帆さんコラボメニュー第1弾は 熱々!ホットプレートで作る「タッカルビ」♪そのポイントは…
タッカルビとは、鶏肉やたっぷりの野菜を炒めて、甘辛いたれを絡めた韓国の家庭料理のこと。
今回は、焼き肉のたれに、みりん、コチュジャンを加えたヨシケイオリジナルバージョンです。

ちょこっとエコなポイント
●下味はポリ袋に入れてもみ込むだけ!手も汚れずに、片付けもラクに♪
使用する調理器具を少なくすることで、洗い物を削減。下味をつけておくことで、お肉本来の旨みを引き出しながら、臭みを抑える効果も期待できます。
●ホットプレートで調理することで、盛付け皿不要&洗い物削減
野菜もお肉もまとめてホットプレートで調理すれば、洗い物の削減につながります。みんなでホットプレートを囲んで食べれば、盛付け皿も必要ありませんよ。
白石美帆さんのアイディアが散りばめられたこだわりメニュー! 誕生エピソード
「トリプル変化(へんげ)のタッカルビ」はその名の通り、味の変化を3回楽しめるアイディアメニュー。実際に、白石美帆さんに調理や試食をしていただき、完成したものなんです。
コラボ会議では
基本の味付けとして焼肉のたれとプルコギソースの2種類、
甘みはみりんとはちみつの2種類を用意。
「焼き肉のたれ×みりん」、「プルコギソース×はちみつ」というように組み合わせた4種類全てを試食した結果、採用されたのは「焼肉のたれ×みりん」でした。
白石美帆さんからは、次のようなコメントも。
家族みんなで食べていただくなら
焼肉のたれとみりんの組み合わせが、一番ご飯が進みそうな味付けです!
野菜の甘みとチーズのまろやかさで、お子さんでも食べられそうな、程よいピリ辛味ですね。
ホットプレートの真ん中に”チーズの川”を作ればパーティーでも盛り上がりそう。
ちょっと味覚が慣れてきた頃にカレー粉を加えれば
また食欲が増して、最後までモリモリ食べられちゃいますね。
メニュー名からワクワクしてほしいので「トリプル変化のタッカルビ」はいかがでしょうか?
遊び心溢れるメニュー名も、白石美帆さんのアイディアです。
真ん中にチーズの川を作りましょう、というのも盛り付けにこだわる白石美帆さんならでは。
「ご家族みんなで、わくわくしながら食べてもらいたい」そんな白石美帆さんの想いが込められています。
「トリプル変化のタッカルビ」、ご注文は11/18号『すまいるごはん』で!
改めて、「トリプル変化のタッカルビ」のおいしい食べ方をご紹介♪
① まずは焼肉のたれとみりんで炒めたお肉とお野菜をそのままどうぞ
② チーズを付けて濃厚なチーズタッカルビを楽しんで
③ 最後はカレー粉を加えて、大人も子どもも大好きな味に!
最後の一口まで飽きずにペロリと食べられますよ。
「トリプル変化のタッカルビ」は、11/18号『すまいるごはん』のプチママ(11/22)で、ご注文いただけます。
11/22(いい夫婦)の日に、ホットプレートでフーフー(夫婦)仲良くごはんを楽しみませんか♪
詳しいレシピはYOSHIKEIホームページでご確認ください。
<「トリプル変化のタッカルビ」レシピページ>
https://www2.yoshikei-dvlp.co.jp/webodr/apl/10/101501_D.asp?WK=20191118&DY=20191122&KB=01&KD=34&PT=00&OA=1
<白石美帆ブログ>
https://ameblo.jp/mihoshiraishi/※『すまいるごはん』とは、ヨシケイが50万世帯の方にお届けする夕食のレシピ/メニューです。複数のコースの中からお好みのメニューをご注文いただけます。
おすすめ記事
白石美帆さんコラボ【コツコツごはん】みんなでホットプレートを囲もう!「トリプル変化のタッカルビ」<レシピ付>

女優・白石美帆さんとコラボ! エコでおいしい【コツコツごはん】のコラボ会議レポート

白石美帆さんコラボ【コツコツごはん】彩り豊かな具材と栄養たっぷり「つるんとバラいろ鍋」<レシピ付>
