
2019年8月にスタートしたヨシケイの「ちょこっとEco宣言 」の一環で提案する、エコなアイディアを盛り込んだ【コツコツごはん 】。
これまでに、アンバサダー白石美帆さんとヨシケイ栄養士で一緒に考えたコラボメニュー6品、白石美帆さんがご自宅で実際に試作・試食し、コメントをいただいたおすすめメニュー12品が登場しました。
ヨシケイの週刊メニューブック『すまいるごはん』では、毎週のように白石美帆さん関連メニューが登場し、5月末の時点でなんと累計約290万食も販売されたんです!
どれも、調理法の工夫はもちろん、調理時間の短縮やバランスのとれた食材選びなど、作る人と食べる人、家族みんなのことを考えたエコでおいしいメニュー。
今回は、その集大成として白石美帆さんおすすめ・コラボの人気メニュー8品をご紹介します。
白石美帆さんおすすめ・コラボ【コツコツごはん】
人気メニューが勢揃い!レシピ付き
白石美帆さんおすすめ・コラボメニューのラインナップはこちら。気になるメニューがあれば、レシピをチェックして作ってみてくださいね。
白石美帆さんもおうちで作ってみた!おすすめメニュー
「牛肉のほくほくポテト炒め」

じゃが芋の下ゆでは電子レンジを使うと、鍋でゆでるよりほくほくします。
栄養を逃さず摂れるうえに時短、省エネにもなって一石三鳥です!
牛肉やピーマンが入ってボリューム満点のメニューです。
白石美帆さんのコメントじゃが芋の下ゆではレンジにお任せ!「牛肉のほくほくポテト炒め」エコレシピ
皮付きのじゃが芋で栄養価もアップするし、一皿で満足する量なのが魅力的。ナポリタン風の味付けでお弁当のおかずにも良さそうですね!
「なすと蒸し鶏のポン酢ドレッシング」

なすと鶏肉は耐熱器に入れて電子レンジで加熱するだけ。
火加減の調整が必要なく、洗い物を減らすことができます。青じそとポン酢でさっぱり、生姜とごま油で食欲をそそる、夏におすすめの一皿!
白石美帆さんのコメント
火を使わずレンジで完成!「なすと蒸し鶏のポン酢ドレッシング」エコレシピ
爽やかなおろし生姜の効果で、暑い季節にもぴったりなメニュー。
忙しい毎日に、ワンボウルで作れるおかずは本当に助かります!
「ワンポットカルボナーラ」

パスタを牛乳と水でゆでて、青菜も入った彩り豊かなカルボナーラ。パスタの別ゆでが不要で洗い物も少ないので、時短はもちろん水と光熱費を節約することができます。
白石美帆さんのコメント
フライパンひとつで完成「ワンポットカルボナーラ」エコレシピ
水や光熱費の省エネにもなり、パスタの概念を覆す煮込み技! お好みでおろしにんにくの量を多めにすると風味もアップします。
「回鍋肉」

味付けはヨシケイオリジナルの回鍋醤を使うので、調味料を混ぜ合わせる手間も調理器具もいらず楽チン。食材に軽く火を通してから少量の水を加えて一気に加熱することで、調理時間を短縮できます。
白石美帆さんのコメント
さし水入れてエコ炒め?!「回鍋肉」エコレシピ
付属のタレの量をお好みで加減できるので塩分など気になる方でも調整しながら楽しめます。お肉も野菜もたっぷり入った元気になる一品です!
「ナポリタン風焼きそば」

パスタの代わりに焼きそばを使って、麺をゆでる時間も湯もカット!フライパンひとつで完成するので、調理も片づけも楽チンです。
白石美帆さんのコメント
調理+洗い物Wカットの時短メニュー!「ナポリタン風焼きそば」エコレシピ
ケチャップやソースの量を加減して、辛さや塩分量を好みにアレンジできるのもおすすめ。季節に関係なく食べたくなるメニューです。
「牛そぼろの彩り手巻き寿司」
焼き肉のたれで甘辛く味付けした肉そぼろに、卵、かに風味かまぼこ、貝割大根など、見た目も鮮やかな手巻き寿司。卵と肉そぼろは電子レンジで調理するので、フライパンで作るより手間と時間が短縮できます。
白石美帆さんのコメント
具材はレンジにお任せ「牛そぼろの彩り手巻き寿司」エコレシピ
甘辛の肉そぼろに野菜のシャキシャキ感がマッチして子どもから大人まで好きな味付け。お好みの具を入れて、がぶりと手で食べると楽しみが広がります!
白石美帆さんのアイディアが光る!コラボメニュー
「にんにく香る豚しゃぶサラダ」

豚肉をゆでる際ににんにくを入れるとほんのりにんにく風味がプラスされ、豚肉の臭みが抑えられます。旨みの溶け込んだゆで汁はスープにすることでムダなく活用!
スープのための湯を沸かす必要もなく、2品が約20分で完成します。
白石美帆さんのコメント
ゆで汁はスープに再利用「にんにく香る豚しゃぶサラダ」エコレシピ
我が家でも、ゆで汁はスープに活用しています。豚しゃぶサラダは合わせる野菜やドレッシングを変えて、飽きずに何度も献立に入れることができますね。
「トリプル変化(へんげ)のタッカルビ」

焼き肉のたれとみりんの味付けをベースに、まずはそのまま、次にチーズを加えて、最後にカレー粉をかけて3段階の味の変化を楽しめるタッカルビ。鶏肉の下味はポリ袋に入れてもみ込むだけ!使用する調理器具を少なくすることで、洗い物を減らします。
白石美帆さんのコメント
みんなでホットプレートを囲もう!「トリプル変化のタッカルビ」エコレシピ
ホットプレートで調理することで、みんなが熱々を食べられるというメリットもありますよ。締めにはご飯を入れても良いですね。
白石美帆さんのおすすめ・コラボ【コツコツごはん】は、8/3号・8/10号『すまいるごはん』に登場!

8/3号・8/10号『すまいるごはん』では、「コツコツごはんWEEK」と題して、先ほどご紹介した白石美帆さんおすすめ・コラボメニュー8品が登場!
作る人も食べる人のことも考えた、おいしくてエコアイディア満載のメニュー、ぜひお試しください。
また、白石美帆さんのコラボメニュー「トリプル変化のタッカルビ」で使用したものと同じ型のホットプレート「ブルーノ」や、ヨシケイオリジナル商品「ヨシケイセレクト3商品」(冷凍食品の詰め合わせ)が抽選で合計10名様に当たるプレゼントキャンペーンを実施中!ヨシケイ公式Instagramをフォロー&いいねするだけで、気軽にご応募いただけます。
(応募締切:~2020年7月15日(水))
賞品は、8月上旬に発送予定なので、当選された方はコツコツごはんWEEKに合わせて作ってみてくださいね。
女優で栄養士、一児の母をもこなす白石美帆さんがYOSHIKEIアンバサダーに就任! 記念の記者発表イベント開催!

女優・白石美帆さんとコラボ! エコでおいしい【コツコツごはん】のコラボ会議レポート

エコでおいしい【コツコツごはん】白石美帆さん×ヨシケイのコラボメニュー インフルエンサー体験会開催!

エコでおいしい【コツコツごはん】白石美帆さん×ヨシケイ第2回コラボメニュー会議レポート

エコでおいしい【コツコツごはん】白石美帆さんおすすめ・コラボメニューを特集!
